(くらしまけもんじょ)
ほかの写真を見る 1
倉嶋家は加賀大聖寺藩士(かがだいしょうじはんし)でしたが太子堂村(たいしどうむら)に移り住んだといわれます。2代目半之丞(はんのじょう)は大久保新田の開発に努め、庄屋に推され、以降倉嶋家は大久保新田の名主を務めます。検地帳や村入用関係資料、年貢免状等677点が残されています。岡方地区に残された史料は少なく、これらの文書から村の年貢、経費等を知ることができ、村の開発や発達の様子を研究するのに欠くことができない資料となっています。北区郷土博物館蔵。
新潟市指定文化財。
所在地/開催地 |
新潟市北区嘉山3452 北区郷土博物館内 |
お願い
この記事について修正・追加したい内容等ございましたら、メールにてご連絡ください。
Copyright © Niigata city All Rights Reserved.
新潟のタカラ
ニイガタカラ
〒951-8550 新潟県新潟市中央区学校町通1-602-1
(分館2階)
電話 (025)226-2560 Fax(025)226-0066
mail: bunka@city.niigata.lg.jp