(じょうおうじ・もりやまこうじゅのぞう)
1901(明治34)年に大迎に生まれた護山孝寿は、浄應寺の第13代住職で、子ども達に囲まれる姿やその人柄などから地域の人々から「昭和の良寛様」と親しまれました。1972(昭和47)年の秋、勲六等単光旭日章を受章し、翌年には多くの賛同者により浄應寺境内に胸像が建立されました。
所在地/開催地 |
新潟市北区大迎759 |
地図 |
お願い
この記事について修正・追加したい内容等ございましたら、メールにてご連絡ください。
Copyright © Niigata city All Rights Reserved.
新潟のタカラ
ニイガタカラ
〒951-8550 新潟県新潟市中央区学校町通1-602-1
(分館2階)
電話 (025)226-2560 Fax(025)226-0066
mail: bunka@city.niigata.lg.jp