(おかめかし)
おでことほおが盛り上がったにこやかな「おかめ」の表情をかたどったお菓子。明治初期に考案されたおかめ菓子は、砂糖と水あめを混ぜた玄米の粉をこねて、木の型に詰め形を整えた後、へらで型をたたいて取り出し、乾燥させて出来上がりと、伝統の製法を守りながら1つ1つ丁寧に手づくりをしています。独特の歯ごたえと味は、子供からお年寄りまでみんなの人気者です。
旧町内では約15年前には6軒ほどがおか免菓子を作っていましたが、後継者不足で次々やめ、現在の製造元は2軒だけとなっています。
お願い
この記事について修正・追加したい内容等ございましたら、メールにてご連絡ください。
Copyright © Niigata city All Rights Reserved.
新潟のタカラ
ニイガタカラ
〒951-8550 新潟県新潟市中央区学校町通1-602-1
(分館2階)
電話 (025)226-2560 Fax(025)226-0066
mail: bunka@city.niigata.lg.jp