このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

新潟市要綱集

最終更新日 2025/04/01
掲載要綱数 1963件

ご利用ガイド

要綱集に掲載しているもの

行政指導、事務処理の基準、補助金の支給制度などについて定めたものを掲載しています。
「事務の執行」や「財務」といった種別ごとに大きく分類をしています。
区の所管する要綱については、第8章「区役所」の章に、区ごとにまとめています。
要綱集を編集している期間中は、一部ご覧になれない場合があります。

要綱集の閲覧方法

要綱のタイトルをクリックすると、PDFファイルが開き、その要綱をご覧になれます。
PDFファイルをご覧になるには、アクロバット・リーダーが必要です(無料)。

PDF

条例や規則などについて

条例や規則などを調べる場合は、例規集をご覧ください。

新潟市例規集

法律などについて

法律など国が所管しているものについては、電子政府の総合窓口(外部リンク)をご覧ください。
(電子政府の総合窓口の「法令検索」で検索できます。)

電子政府の総合窓口

問い合わせ先

この要綱集に掲載されている要綱の内容については、それぞれの要綱に記載されているお問い合わせ先の課・事務局にお問い合わせください。

カテゴリ: 部: 課:
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  16/20 ページ
カテゴリ   No. タイトル お問い合わせ先
秋葉区役所 8-83 秋葉区におけるにいがた安心ささえ愛活動支援事業補助金の交付申請に係る審査の取扱について 秋葉区役所健康福祉課
8-84 秋葉区地域福祉計画・地域福祉活動計画推進委員会の傍聴に関する要領 秋葉区役所健康福祉課
8-85 新潟市秋葉区配食サービス事業実施要綱 秋葉区役所健康福祉課
8-86 秋葉区農政協議会設置要領 秋葉区役所産業振興課
8-87 新潟市秋葉区消雪パイプ電気料金補助金交付要綱 秋葉区役所建設課
8-88 新潟市秋葉区融雪施設整備工事補助金交付要綱 秋葉区役所建設課
南区役所 8-89 新潟市曽我・平澤記念館運営協議会開催要綱 南区役所地域総務課
8-90 新潟市法令等による南区長事務に係る事務専決要綱 南区役所地域総務課
8-91 南区地域公共交通に関する意見交換会開催要綱 南区役所地域総務課
8-92 新潟市南区における感謝状贈呈に関する要綱 南区役所地域総務課
8-93 新潟市南区まちづくりアドバイザー設置要綱 南区役所地域総務課
8-94 南区地域公共交通検討会議開催要綱 南区役所地域総務課
8-95 南区地域公共交通検討会議の傍聴に関する要領 南区役所地域総務課
8-96 新潟市南区交通安全指導員ボランティアに関する要綱 南区役所地域総務課
8-97 新潟市曽我・平澤記念館資料の寄託,借用及び貸出に関する要綱 南区役所地域総務課
8-98 南区役所だより「みなみ風」広告掲載取扱要領 南区役所地域総務課
8-99 新潟市南区防災行政無線施設設置管理運用要領 南区役所地域総務課
8-100 新潟市南区役所に置く室及び係の事務分掌要綱 南区役所地域総務課
8-101 しろね大凧と歴史の館キャラクター「大空トイカ」「ねこ太」イラスト使用取扱要領 南区役所地域総務課
8-102 新潟市南区みなみーて地域応援隊実施要綱 南区役所地域総務課
8-103 新潟市南区体育施設指定管理者申請者評価会議開催要綱 南区役所地域総務課
8-104 新潟市しろね大凧と歴史の館指定管理者申請者評価会議開催要綱 南区役所地域総務課
8-105 新潟市南区地域生活センターにおける電話予約による証明書の交付事務取扱要領 南区役所区民生活課
8-106 白根児童センター大プレイルーム棟使用要綱 南区役所健康福祉課
8-107 新潟市南区地域福祉アクションプラン推進委員会の傍聴に関する要領 南区役所健康福祉課
8-108 新潟市南福祉事務所事務専決要綱 南区役所健康福祉課
8-109 新潟市南区老人福祉センター指定管理者申請者評価会議開催要綱 南区役所健康福祉課
8-110 新潟市南区白根健康福祉センター指定管理者申請者評価会議開催要綱 南区役所健康福祉課
8-111 新潟市南区老人デイサービスセンター及び健康センター指定管理者申請者評価会議開催要項 南区役所健康福祉課
8-112 南区地域福祉アクションプラン推進委員会開催要綱 南区役所健康福祉課
8-113 南区地域福祉アクションプラン推進委員会の委員の公募に関する要領 南区役所健康福祉課
8-114 南区独自避難所設置及び運営要領 南区役所健康福祉課
8-115 新潟市南区内児童館等指定管理者申請者評価会議開催要綱 南区役所健康福祉課
8-116 「みなみく妖怪大図鑑」イラスト使用取扱要領 南区役所産業振興課
8-117 南区産エダマメPR資材貸出要綱 南区役所産業振興課
西区役所 8-118 地域ミーティングin西区の傍聴に関する要領 西区役所地域課
8-119 新潟市西区コミュニティセンター等指定管理者申請者評価会議開催要綱 西区役所地域課
8-120 西区地域公共交通に関する意見交換会開催要綱 西区役所地域課
8-121 西区地域公共交通検討会議開催要綱 西区役所地域課
8-122 西区役所だより広告掲載取扱要領 西区役所地域課
8-123 佐潟ボランティア解説員設置要綱 西区役所地域課
8-124 西区地域公共交通検討会議の傍聴に関する要領 西区役所地域課
8-125 西区自治協議会委員推薦会議運営要綱 西区役所地域課
8-126 西区自治協議会委員推薦会議 座長の専決処分事項について 西区役所地域課
8-127 西区自治協議会の会議の傍聴に関する要領 西区役所地域課
8-128 西区自治協議会への意見及び感想提出に関する要領 西区役所地域課
8-129 新潟市西区自治協議会部会設置要綱 西区役所地域課
8-130 西区自治協議会の委員の公募に関する要領 西区役所地域課
8-131 いきいき西区ささえあいプラン推進委員会の委員の公募に関する要領 西区役所健康福祉課
8-132 新潟市西福祉事務所事務専決要綱 西区役所健康福祉課
8-133 西区地域福祉計画・西区地域福祉活動計画「いきいき西区ささえあいプラン」推進委員会開催要綱 西区役所健康福祉課
8-134 新潟市老人福祉センター黒埼荘、新潟市老人デイサービスセンター黒埼荘及び新潟市西区老人憩の家指定管理者申請者評価会議開催要綱 西区役所健康福祉課
8-135 新潟市西区配食サービス事業実施要綱 西区役所健康福祉課
8-136 新潟市西区農福連携サポーター事業実施要綱 西区役所健康福祉課
8-137 新潟市西区クローラ運搬車貸出要領 西区役所農政商工課
8-138 新潟市西区自走草刈機貸出要領 西区役所農政商工課
8-139 新潟市私道等歩道除雪奨励金交付モデル事業実施要領 西区役所建設課
8-140 新潟市除雪要援護世帯助成金交付モデル事業実施要綱 西区役所建設課
8-141 新潟市西区における感謝状贈呈に関する要綱 西区役所総務課
8-142 新潟市西区一者随意契約審査委員会設置要綱 西区役所総務課
8-143 新潟市法令等による西区長事務に係る事務専決要綱 西区役所総務課
8-144 新潟市西区役所に置く室及び係の事務分掌要綱 西区役所総務課
西蒲区役所 8-145 新潟市潟東樋口記念美術館運営協議会開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-146 新潟市潟東歴史民俗資料館運営協議会開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-147 新潟市中之口先人館運営協議会開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-148 新潟市巻郷土資料館運営協議会開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-149 西蒲区地域公共交通検討会議の傍聴に関する要領 西蒲区役所地域総務課
8-150 新潟市西蒲区コミュニティセンター等指定管理者申請者評価会議開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-151 新潟市西蒲区地域公共交通に関する意見交換会設置要綱 西蒲区役所地域総務課
8-152 新潟市法令等による西蒲区長事務に係る事務専決要綱 西蒲区役所地域総務課
8-153 区役所だより「にしかん」広告掲載取扱要領 西蒲区役所地域総務課
8-154 新潟市西蒲区における感謝状贈呈に関する要綱 西蒲区役所地域総務課
8-155 新潟市西蒲区内体育施設指定管理者申請者評価会議開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-156 新潟市西蒲区役所に置く係等の事務分掌要綱 西蒲区役所地域総務課
8-157 にしかんスポーツサポート事業スポーツ教室等開催支援基準 西蒲区役所地域総務課
8-158 新潟市西蒲区地域公共交通検討会議開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-159 新潟市潟東ゆう学館・新潟市潟東地区公民館指定管理者申請者評価会議開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-160 新潟市西蒲区交通安全指導員ボランティアに関する要綱 西蒲区役所地域総務課
8-161 新潟市西蒲区交通安全指導員ボランティアに関する要綱の運用について 西蒲区役所地域総務課
8-162 新潟市西蒲区における感謝状贈呈に関する施行細則 西蒲区役所地域総務課
8-163 新潟市西蒲区一者随意契約審査委員会設置要綱 西蒲区役所地域総務課
8-164 新潟市潟東樋口記念美術館美術資料の寄託,借用及び貸出に関する要綱 西蒲区役所地域総務課
8-165 新潟市西蒲区地域防災力向上支援事業補助金交付要綱 西蒲区役所地域総務課
8-166 新潟市岩室民俗史料館指定管理者申請者評価会議開催要綱 西蒲区役所地域総務課
8-167 新潟市西蒲区空き家バンク実施要綱 西蒲区役所地域総務課
8-168 新潟市西蒲区空き家改修等支援事業補助金交付要綱 西蒲区役所地域総務課
8-169 新潟市西蒲区空き家家財道具等処分費支援事業補助金交付要綱 西蒲区役所地域総務課
8-170 新潟市西蒲福祉事務所事務専決要綱 西蒲区役所健康福祉課
8-171 新潟市西蒲区配食サービス事業実施要綱 西蒲区役所健康福祉課
8-172 新潟市西蒲区福祉巡回バス運行に関する要綱 西蒲区役所健康福祉課
8-173 西蒲区所管の新潟市老人福祉センター、新潟市高齢者支援センター指定管理者申請者評価会議開催要綱 西蒲区役所健康福祉課
8-174 西蒲区高齢者等見守りキーホルダー事業実施要綱 西蒲区役所健康福祉課
8-175 にしかんなないろ野菜商標使用取扱要綱 西蒲区役所産業観光課
福祉部 9-1 新潟市国民健康保険運営協議会の会議公開に係る傍聴要領 保険年金課
会計管理者 9-2 新潟市公金管理庁内連絡会議設置要綱 会計課
9-3 新潟市出納員による支出命令審査事務取扱要綱 会計課
9-4 新潟市公金の管理及び運用に関する基準 会計課
9-5 新潟市債券運用指針 会計課
9-6 新潟市指定金融機関等の公金事務取扱要綱 会計課
消防局 9-7 新潟市消防職員の懲戒処分の指針 消防局企画人事課
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  16/20 ページ
本文ここまで

サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで


以下フッターです。

  • twitter
  • facebook
  • video

新潟市役所

( 法人番号:5000020151009 )

市役所庁舎のご案内

組織と業務のご案内

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

開庁時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
© 2017 Niigata City.
フッターここまでこのページのトップに戻る