このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

新潟市要綱集

最終更新日 2025/04/01
掲載要綱数 1963件

ご利用ガイド

要綱集に掲載しているもの

行政指導、事務処理の基準、補助金の支給制度などについて定めたものを掲載しています。
「事務の執行」や「財務」といった種別ごとに大きく分類をしています。
区の所管する要綱については、第8章「区役所」の章に、区ごとにまとめています。
要綱集を編集している期間中は、一部ご覧になれない場合があります。

要綱集の閲覧方法

要綱のタイトルをクリックすると、PDFファイルが開き、その要綱をご覧になれます。
PDFファイルをご覧になるには、アクロバット・リーダーが必要です(無料)。

PDF

条例や規則などについて

条例や規則などを調べる場合は、例規集をご覧ください。

新潟市例規集

法律などについて

法律など国が所管しているものについては、電子政府の総合窓口(外部リンク)をご覧ください。
(電子政府の総合窓口の「法令検索」で検索できます。)

電子政府の総合窓口

問い合わせ先

この要綱集に掲載されている要綱の内容については、それぞれの要綱に記載されているお問い合わせ先の課・事務局にお問い合わせください。

カテゴリ: 部: 課:
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  19/20 ページ
カテゴリ   No. タイトル お問い合わせ先
人事委員会事務局 9-208 新潟市職員の平成28年勧告改正条例の施行に伴う平成26年改正条例附則の規定による俸給の特例に関する規則の運用について 人事委員会事務局
9-209 新潟市給与条例の運用方針について 人事委員会事務局
9-210 地域手当の運用について 人事委員会事務局
9-211 人事交流による採用者等の職務の級及び号俸の決定について 人事委員会事務局
9-212 教育職俸給表の適用を受ける職員の初任給決定について 人事委員会事務局
9-213 特定教職員の俸給の切替えに伴う経過措置に関する規則の運用について 人事委員会事務局
9-214 復職時における号俸の調整等の運用について 人事委員会事務局
9-215 新潟市職員の平成26年改正条例による俸給の切替えに伴う経過措置に関する規則の運用について 人事委員会事務局
9-216 新潟市職員の平成29年12月に支給する期末手当に関する特例措置の運用について 人事委員会事務局
9-217 管理職手当規則の運用について 人事委員会事務局
9-218 扶養手当の運用について 人事委員会事務局
9-219 令和2年改正条例による住居手当の経過措置に関する規則の運用について 人事委員会事務局
9-220 60歳に達した日後における最初の4月1日以降に臨時的任用された職員の号俸の決定の特例について 人事委員会事務局
9-221 初任給、昇格、昇給等規則の運用について 人事委員会事務局
9-222 新潟市人事委員会が行う職員採用試験等の個人別成績情報の提供に関する要綱 人事委員会事務局
9-223 新潟市人事委員会保有個人情報の適切な管理のための措置に関する要領 人事委員会事務局
9-224 新潟市人事委員会が行う職務専念義務の承認のうち軽易なものを指定する要綱 人事委員会事務局
9-225 俸給の調整額の運用について 人事委員会事務局
9-226 初任給調整手当の運用について 人事委員会事務局
9-227 通勤手当の運用について 人事委員会事務局
9-228 運賃等の値上げ等又は通勤所要回数の変動に伴う通勤手当に係る届出の取扱いについて 人事委員会事務局
9-229 住居手当の運用について 人事委員会事務局
9-230 単身赴任手当の運用について 人事委員会事務局
9-231 管理職員特別勤務手当の運用について 人事委員会事務局
9-232 期末手当及び勤勉手当の支給について 人事委員会事務局
監査委員事務局 9-233 新潟市監査委員保有個人情報の適切な管理のための措置に関する要領 監査委員事務局
農業委員会事務局 9-234 新潟市農業委員会部会設置要領 農業委員会事務局
9-235 新潟市農業委員会役員会設置要領 農業委員会事務局
9-236 新潟市農業委員会総会傍聴要綱 農業委員会事務局
9-237 新潟市農業委員会農地利用最適化推進委員の選任に関する要綱 農業委員会事務局
9-238 新潟市耕作放棄地解消推進事業助成金交付要綱 農業委員会事務局
9-239 新潟市農業委員会農業委員等報酬額に関する要綱 農業委員会事務局
9-240 新潟市農業委員会農地移動適正化あっせん基準 農業委員会事務局
9-241 新潟市農業委員会保有個人情報の適切な管理のための措置に関する要領 農業委員会事務局
9-242 新潟市農業委員会委員の選任に関する要綱 農業委員会事務局
水道局総務部 9-243 新潟市水道局緊急時燃料供給協力事業者登録要綱 水道局経営管理課
9-244 新潟市水道局経営会議設置要綱 水道局経営管理課
9-245 新潟市水道局災害時支援協力員制度実施要綱 水道局経営管理課
9-246 新潟市水道事業経営審議会の委員の公募に関する要領 水道局経営管理課
9-247 新潟市水道事業経営審議会の傍聴に関する要領 水道局経営管理課
9-248 公益財団法人新潟水道サービス補助金交付要綱 水道局総務課
9-249 新潟市水道局職員適格性審査委員会設置要綱 水道局総務課
9-250 新潟市水道局適格性を欠く職員等への対応措置に関する要綱 水道局総務課
9-251 新潟市水道局非常勤職員要綱 水道局総務課
9-252 新潟市水道局要綱で定める様式における敬称の取扱の特例に関する要綱 水道局総務課
9-253 新潟市水道モニター事務取扱要領 水道局総務課
9-254 新潟市水道モニター設置要綱 水道局総務課
9-255 新潟市水道局広報紙「水先案内」有料広告掲載に関する要綱 水道局総務課
9-256 新潟市水道局自主研究グループ奨励要綱 水道局総務課
9-257 新潟市水道局職員の健康情報等の取扱要綱 水道局総務課
9-258 新潟市水道局マスコットキャラクター「水太郎」の着ぐるみの貸出しに関する要領 水道局総務課
9-259 新潟市水道局公用車ドライブレコーダーの設置及び管理運営に関する要綱 水道局総務課
9-260 新潟市水道局職員の運転免許証取得助成要綱 水道局総務課
9-261 新潟市水道局情報機器作業基準 水道局総務課
9-262 新潟市水道局情報機器作業基準の運用について 水道局総務課
9-263 新潟市水道局職員のハラスメント防止に関する要綱 水道局総務課
9-264 新潟市水道局職員旧姓使用取扱要綱 水道局総務課
9-265 新潟市水道局職員の自家用車の公務使用に関する要綱 水道局総務課
9-266 新潟市水道局職員希望降任制度実施要綱 水道局総務課
9-267 新潟市水道局超過勤務の縮減に関する要綱 水道局総務課
9-268 新潟市水道局職員の資格取得助成要綱 水道局総務課
9-269 事務専決規程の実施要領 水道局総務課
9-270 新潟市水道局職員提案要綱 水道局総務課
9-271 新潟市水道局保有個人情報の適切な管理のための措置に関する要領 水道局総務課
9-272 新潟市水道局広報要綱 水道局総務課
9-273 新潟市水道局窓口事務に係る標準処理期間に関する要綱 水道局総務課
9-274 新潟市水道局建設工事等の入札結果等の公表に関する取扱要綱 水道局経理課
9-275 新潟市水道局建設工事等の予定価格の事前公表に関する要綱 水道局経理課
9-276 新潟市水道局共同企業体運用基準 水道局経理課
9-277 新潟市水道局長期継続契約とする契約を定める条例事務取扱基準 水道局経理課
9-278 新潟市水道局入札等評価委員会の委員の公募に関する要領 水道局経理課
9-279 新潟市水道局建設工事入札参加資格審査要綱 水道局経理課
9-280 新潟市水道局競争入札参加者の資格審査結果の公表に関する取扱要綱 水道局経理課
9-281 新潟市水道局入札等評価委員会開催要綱 水道局経理課
9-282 新潟市水道局入札等評価委員会の傍聴に関する要領 水道局経理課
9-283 新潟市水道局建設工事一般競争入札実施要綱 水道局経理課
9-284 新潟市水道局工事請負契約の入札に係る積算疑義申立手続きに関する取扱要綱 水道局経理課
9-285 新潟市水道局入札等評価委員会の運営に関する事務処理要領 水道局経理課
9-286 継続工事の部分払の取扱要綱 水道局経理課
9-287 新潟市水道局前払制の実施についての要綱 水道局経理課
9-288 新潟市水道局建設コンサルタント業務一般競争入札実施要綱 水道局経理課
9-289 新潟市水道局発注工事に関する苦情処理要領 水道局経理課
9-290 新潟市水道局建設工事の債権譲渡の承諾に関する事務取扱要領 水道局経理課
9-291 新潟市水道局物品等の入札結果等の公表に関する取扱要綱 水道局経理課
9-292 新潟市水道局低入札価格調査実施要領 水道局経理課
9-293 新潟市水道局競争入札参加有資格業者指名停止等措置要領 水道局経理課
9-294 新潟市水道局競争入札参加有資格業者指名停止等措置要領運用基準 水道局経理課
9-295 新潟市水道局物品調達等発注基準及び業者選定要綱 水道局経理課
9-296 新潟市水道局一者随意契約審査委員会設置要綱 水道局経理課
9-297 新潟市水道局委託事務の執行に関する要綱 水道局経理課
9-298 新潟市水道局建設コンサルタント業務等委託契約に係る指名業者選定要綱 水道局経理課
9-299 新潟市水道局建設工事の発注基準及び指名業者選定要綱 水道局経理課
9-300 新潟市水道局物品等一般競争入札実施要綱 水道局経理課
9-301 新潟市水道局電子契約実施要綱 水道局経理課
9-302 新潟市水道局工事請負契約等に係る履行保証事務取扱要領 水道局経理課
9-303 新潟市水道局中間前払金取扱要領 水道局経理課
9-304 新潟市水道局契約規程の規定による契約書等様式集 水道局経理課
9-305 新潟市水道局物品契約等に係る履行保証事務取扱要領 水道局経理課
9-306 口座振替収納事務取扱要綱 水道局営業課
9-307 新潟市水道局隔月検針毎月徴収事務取扱要領 水道局営業課
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  19/20 ページ
本文ここまで

サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで


以下フッターです。

  • twitter
  • facebook
  • video

新潟市役所

( 法人番号:5000020151009 )

市役所庁舎のご案内

組織と業務のご案内

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

開庁時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
© 2017 Niigata City.
フッターここまでこのページのトップに戻る