このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

新潟市要綱集

最終更新日 2025/04/01
掲載要綱数 1963件

ご利用ガイド

要綱集に掲載しているもの

行政指導、事務処理の基準、補助金の支給制度などについて定めたものを掲載しています。
「事務の執行」や「財務」といった種別ごとに大きく分類をしています。
区の所管する要綱については、第8章「区役所」の章に、区ごとにまとめています。
要綱集を編集している期間中は、一部ご覧になれない場合があります。

要綱集の閲覧方法

要綱のタイトルをクリックすると、PDFファイルが開き、その要綱をご覧になれます。
PDFファイルをご覧になるには、アクロバット・リーダーが必要です(無料)。

PDF

条例や規則などについて

条例や規則などを調べる場合は、例規集をご覧ください。

新潟市例規集

法律などについて

法律など国が所管しているものについては、電子政府の総合窓口(外部リンク)をご覧ください。
(電子政府の総合窓口の「法令検索」で検索できます。)

電子政府の総合窓口

問い合わせ先

この要綱集に掲載されている要綱の内容については、それぞれの要綱に記載されているお問い合わせ先の課・事務局にお問い合わせください。

カテゴリ: 部: 課:
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  5/20 ページ
カテゴリ   No. タイトル お問い合わせ先
保健衛生部 1-401 新潟市胃がん集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-402 新潟市子宮頸がん施設検診実施要領 保健所健康増進課
1-403 新潟市子宮頸がん集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-404 新潟市前立腺がん施設検診実施要領 保健所健康増進課
1-405 新潟市前立腺がん集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-406 新潟市大腸がん施設検診実施要領 保健所健康増進課
1-407 新潟市大腸がん集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-408 新潟市乳がん施設検診実施要領 保健所健康増進課
1-409 新潟市乳がん集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-410 新潟市肺がん(結核)集団検診実施要領 保健所健康増進課
1-411 新潟市成人歯科健診実施要領 保健所健康増進課
1-412 新潟市各種検診無料受診券交付要領 保健所健康増進課
1-413 検査等業務管理委員会要領 保健所食の安全推進課
1-414 新潟市食品衛生検査業務管理要綱 保健所食の安全推進課
1-415 新潟市食品衛生法違反等に係る公表基準要綱 保健所食の安全推進課
1-416 新潟市食の安全確保に関する庁内連絡会議設置要領 保健所食の安全推進課
1-417 新潟市市場等定置飲食店営業取扱要綱 保健所食の安全推進課
1-418 食品衛生法等に基づく営業許可申請及び届出等に関する運用内規 保健所食の安全推進課
1-419 新潟市健康増進法施行細則の規定による様式を定める要綱 保健所食の安全推進課
1-420 新潟市プール条例運用要綱 保健所環境衛生課
1-421 新潟市動物愛護推進員の公募に関する要領 保健所環境衛生課
1-422 新潟市動物の愛護及び管理に関する手数料免除取扱要領 保健所環境衛生課
1-423 新潟市身体障害者補助犬に係る犬の登録手数料等の免除取扱要領 保健所環境衛生課
1-424 新潟市犬又は猫の譲渡実施要領 保健所環境衛生課
1-425 新潟市動物愛護推進員設置要綱 保健所環境衛生課
1-426 新潟市地域猫活動支援事業事務取扱要領 保健所環境衛生課
1-427 新潟市学校教育活動に伴う農家等ホームステイ受入れに係る衛生管理等に関する要綱 保健所環境衛生課
1-428 新潟市公衆浴場経営安定化事業補助金要綱 保健所環境衛生課
1-429 新潟市公衆浴場設備改善事業補助金要綱 保健所環境衛生課
1-430 新潟市遺棄された犬又は猫の引取りに関する事務取扱要領 保健所環境衛生課
1-431 炭疽対策要領 食肉衛生検査所
1-432 牛海綿状脳症対策特別措置法第7条第2項に基づく牛の特定部位の焼却の免除に関する事務取扱い 食肉衛生検査所
1-433 新潟市衛生環境研究所健康被害検査体制実施要綱 衛生環境研究所
経済部 1-434 新潟市経済部一者随意契約審査委員会設置要綱 産業政策・イノベーション推進課
1-435 新潟市先端設備等導入計画の認定に関する要綱 産業政策・イノベーション推進課
1-436 新潟市特定創業支援事業に関する証明書交付に係る要綱 産業政策・イノベーション推進課
1-437 新潟市国家戦略特別区域外国人創業活動促進事業実施要綱 産業政策・イノベーション推進課
1-438 新潟市大規模小売店舗立地法事務処理要綱 商業振興課
1-439 新潟市地方産業育成資金貸付規程 商業振興課
1-440 新潟市中小企業振興資金貸付取扱要領 商業振興課
1-441 新潟市露店市場臨時出店事務処理要領 商業振興課
1-442 西堀地下駐車場の駐車料金にかかる減免基準 商業振興課
1-443 新潟市古町地区空き店舗活用事業選定委員会運営要領 商業振興課
1-444 新潟市西堀地下駐車場指定管理者申請者評価会議開催要綱 商業振興課
1-445 新潟市産業振興センター指定管理者申請者評価会議開催要綱 商業振興課
1-446 つながる商店街支援事業外部連携支援審査委員会運営要領 商業振興課
1-447 新潟市中小企業資金繰り円滑化借換融資取扱要綱 商業振興課
1-448 新潟市中小企業開業資金貸付要綱 商業振興課
1-449 商店街空き店舗活用事業補助金交付要綱 商業振興課
1-450 古町地区空き店舗活用事業費補助金交付要綱 商業振興課
1-451 新潟市経営支援特別融資取扱要綱 商業振興課
1-452 新潟市工業振興資金融資要綱 商業振興課
1-453 新潟市商店街環境整備事業補助金交付要綱 商業振興課
1-454 新潟市制度融資貸付要綱の取扱いに関する要領 商業振興課
1-455 新潟市中小企業特別融資取扱要綱 商業振興課
1-456 新潟市被災建物等の復旧・再建事業者利子軽減事業補助金交付要綱 商業振興課
1-457 新潟市働きやすい職場づくり推進企業からの物品等の調達に関する要綱 雇用・新潟暮らし推進課
1-458 新潟市働きやすい職場づくり推進企業表彰要綱 雇用・新潟暮らし推進課
農林水産部 1-459 新潟市捕獲隊の隊員であることを証する書面の交付に係る事務取扱要領 農林政策課
1-460 新潟市林地台帳及び林地台帳地図取扱要領 農林政策課
1-461 新潟市国家戦略特別区域農業保証(通称:新潟市アグリ特区保証)制度資金取扱要綱 農林政策課
1-462 新潟市革新的農業実証支援ワンストップセンター運営要領 農林政策課
1-463 新潟市農家レストラン設置要綱 農林政策課
1-464 新潟市農林水産部に置く室及び係の事務分掌要綱 農林政策課
1-465 農振農用地証明事務取扱要綱 農林政策課
1-466 農地移転に伴う税制上の優遇措置の適用に関する証明事務取扱要綱 農林政策課
1-467 新潟市原種苗配布要綱 農業活性化研究センター
1-468 新潟市土壌診断事業実施要綱 農業活性化研究センター
1-469 新潟市まもりん着ぐるみ使用取扱要領 農村整備・水産振興課
1-470 新潟市農村環境改善センター及び地域研修センター条例施行規則で規定する様式を定める要綱 農村整備・水産振興課
1-471 新潟市農村環境改善センター使用料免除基準 農村整備・水産振興課
1-472 せり人の登録及び登録の更新に関する事務取扱要綱 中央卸売市場
1-473 新潟市中央卸売市場売買参加承認等取扱要綱 中央卸売市場
1-474 新潟市中央卸売市場電子化販売原票取扱要綱 中央卸売市場
1-475 新潟市中央卸売市場水産物部延取引実施要綱 中央卸売市場
1-476 新潟市中央卸売市場仲卸業務の許可等に関する取扱要綱 中央卸売市場
1-477 新潟市中央卸売市場売買参加者現況調査に関する要領 中央卸売市場
1-478 新潟市中央卸売市場入場許可証取扱要綱 中央卸売市場
1-479 新潟市中央卸売市場立入検査要綱 中央卸売市場
1-480 新潟市中央卸売市場立入検査実施要領 中央卸売市場
1-481 新潟市中央卸売市場卸売業者等に係る保証金の未預託による許可等の取消処分に関する要綱 中央卸売市場
1-482 新潟市中央卸売市場事業用地貸付要綱 中央卸売市場
1-483 アグリパークブランドデザイン等使用取扱要綱 食と花の推進課
1-484 いくとぴあ食花ブランドシンボル等使用取扱要綱 食と花の推進課
1-485 新潟市食育推進会議の傍聴に関する要領 食と花の推進課
1-486 新潟市食育マスター制度登録要綱 食と花の推進課
1-487 新潟市食育マスター制度実施要領 食と花の推進課
1-488 新潟市花育マスター制度登録要綱 食と花の推進課
1-489 新潟市花育マスター制度実施要領 食と花の推進課
1-490 新潟市健幸づくり応援食品認定制度推進委員会運営要領 食と花の推進課
1-491 新潟市農畜産物直売所設置要綱 食と花の推進課
1-492 新潟市農畜産物直売所設置事務処理要領 食と花の推進課
1-493 新潟市食育・花育推進キャラクター「まいかちゃん」イラスト使用取扱要領 食と花の推進課
1-494 新潟市食育・花育推進キャラクター「まいかちゃん」着ぐるみ使用取扱要領 食と花の推進課
1-495 新潟市食と花の銘産品プロモーション動画再生機器使用取扱要領 食と花の推進課
1-496 新潟市食と花の銘産品事業実施要領 食と花の推進課
1-497 新潟市健幸づくり応援食品認定制度運用要綱 食と花の推進課
1-498 新潟市健幸づくり応援食品認定制度手続要領 食と花の推進課
1-499 新潟市食育推進会議の委員の公募に関する要領 食と花の推進課
1-500 新潟市地産地消推進の店認定事業実施要綱 食と花の推進課
<< 最初 < 前項へ 次項へ > 最後 >>  5/20 ページ
本文ここまで

サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで


以下フッターです。

  • twitter
  • facebook
  • video

新潟市役所

( 法人番号:5000020151009 )

市役所庁舎のご案内

組織と業務のご案内

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

開庁時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
© 2017 Niigata City.
フッターここまでこのページのトップに戻る